最近出会った隠れ家の食事 -サンパウロ便り
- uns restaurantes secretos para mim -
ふらりと入ってみたら
けっこう楽しさ満載だった、そんなゴハン屋さんが
街中にあふれています。
いつも通っている道なのに
「へぇ~知らなかったわぁ・・」
扉を開けた鳥かごが
こんなにたくさん壁に掛かっている光景なんて
私にとって、パラダイス!
私は小鳥が大好きで
鳥の声とともに日々を暮らし
「小鳥の生まれ変わり」と自称しているほどなんです。
反対側の壁だって
私にとってはパラダイス。
私はグリーンフィンガーとも呼ばれ、
葉っぱをたくさん育てているから。
このゴハン屋さんは
野菜でも魚でも
なんでもそのままバサッと切って
かまどで焼いちゃう店でした。
そういうやり方も、思いきりがよくて大好きです。
もう一軒の隠れ家は
家庭フレンチで、、
外から見ると格調高そうな古屋敷なんだけど
入ってみたらごちゃごちゃで
雑多なコレクションあふれる壁に囲まれていました。
けっこう庶民的なシャンソンが流れてて
素材はものすごく吟味してありました。
キーシュの店として有名なようで
ここはなんでもかんでも
タルトに収めちゃう店でした。
上の写真・左は山羊のチーズのケイシング。
こころに残るお味でしたよ。
なんだかこだわりのありそうな店って
そのこだわりと周波数が合いさえすれば居心地よくて
それは店の外側を眺めただけではわからない・・
私にとって
そんな隠れ家はどんどん増えて行くばかりです。
【街の食卓】
0コメント