ブラジルの美味◇バイーアの心地よい風 -サンパウロ便り

- Adoro muito da comida Baiana -



ブラジル北東部

太陽あふれる海岸、バイーア。


歌や踊り、遊びや料理…

かつての古都、

ブラジル文化発祥の地です。


ブラジル料理の中でも

ちょっと特別感のあるバイーア料理のいくつかを

お目にかけますね。





Acarajé -アカラジェは

豆のコロッケを割って

エビやアヴォカドやオクラをはさみ

ピリ辛ソースでほおばります。






土鍋からコリアンダーが覗いている

Moqueca -モケッカ 。


これは、デンデ椰子の油を使った

ブラジル風ブイヤベースです。





ブラジルの北東部は

赤道に近いアツい海岸。


熱い浜辺の

ふーふー熱い煮込みです。






炊き込みご飯は

Baião de Dois - バイアン・ジ・ドイス。


これは、歌のタイトル。

ドイスは数字の2、つまり

食材のハーモニーが楽しめる

愛する二人のお味といえるでしょうか。






これは、ミナス州の白チーズをはさんだ

Tapioca -タピオカ。


ブラジルではタピオカ粉をモチモチに焼きつけて

お好みの食材を挟んで食べます。







この地方の伝統音楽は

Forró- フォホー。


演奏、そして

バイーア女性の人形が素敵で


実際に気軽に生演奏が聴ける簡単な店もいっぱいあります。




【FOOD】


◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆ 


ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000