ピンガ(サトウキビ焼酎)の隠れ家③ -サンパウロ便り
- Pingas ! -
サトウキビから作るピンガ。
cachaça -カシャッサとも言います。
カイピリーニャ( -caipirinha 田舎娘の意) と呼ばれる
伝統のカクテル
柑橘類などフルーツの香りで楽しみます。
この日、仲間たちはこの隠れ家で
「maracujá (-パッションフルーツ)で作ってね」と注文しました ▲
魚介のbolinhas -ボリーニャス 小さいボールの意味です- をおつまみに・・
ブラジルで伝統の焼酎、
銘柄は無限です。
買う時には家族といつも
どれにしようか、 時間をかけます。
ひと口しか飲めないんですけど
瓶を眺めるたびに、なんだか楽しくなるんです。
棚から選び抜いた1本を
ふだんは、味醂 (みりん) として料理に使っています。
このレストランには
隠れ家コーナーがあって
ピンガが選び放題。
ワイナリーになっています。
気取らない造りで
ミナスジェライス州の家庭料理が楽しめる老舗です。
店中の一角を
30秒のショート動画でレポートしています▼
眺めるだけで楽しい気分になれる
ここは、ブラジルならではの
私たちの隠れ家です。
【ブラジルごはん】
0コメント