陽光あふれるバイーア料理 -サンパウロ便り
- Pratos baianos -
バイーア地方はブラジル北東部。
Bahia はポルトガル語で「湾」を意味します。
大西洋に突き出した土地で、岸に立つと
見えるはずのない対岸のアフリカから
これまた聴こえるはずのない
太鼓の響きが押し寄せます。
そんな感動の土地。
古くは都のあったところです。
日本なら、さしずめ
優雅な文化と遊びの故郷、
京都のような位置ともいえるでしょうか。
ブラジルでは、北へ行くほどアツいですから
太陽の降り注ぐ陽気な土地です。
これはムケッカ。
デンデヤシのオイルで煮込んだ
シーフードの土鍋料理。
ブイヤベースも
ブラジルの太陽のもとでは
こんな色彩になります。
上の左側は、バイーアの典型的な楽しみを集めた一皿。
豆から時計回りに
タピオカのマッシュ、オクラのソースを挟んで
炒ったタピオカ、チキンの煮込みです。
ガーリックオイルで炊いたコメの上には
バナナが乗っていますね。
いつものバナナも愛を込めて
「大地のバナナ」と呼ばれています。
太陽のもと、テラスでいただくバイーア料理は
すべて眩いばかりのヤマブキ色。
これは、デンデ椰子の油と
ターメリック由来の祝福です。
店は半分戸外で開放的
20秒のショートです
▼
さて・・
この日選んだデザートは
Bolinha de estudante -英語にするとStudent's’ball
どうしてこの名前なのかわからないけど
もちもちタピオ + かりかりシナモンの
甘い揚げ団子でした。
シンプルな組み合わせなのに
ものすごく香ばしくて、
仲間たちも大喜びでした!!
【バイーアの風・関連記事】
◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆
0コメント