THE 納豆! -サンパウロ便り

- minha tarefa, tres vezes por mês, é fazer feijão natto /comida fermentada do Japão -



海外生活で

納豆は高級品です。


日本で何でもないもので

むちゃむちゃ高価なものはいっぱいあって

たとえば、モヤシもそうです。


大豆って、従来ブタさんのエサなので

たくさん作っているのにどうしてかしら・・




というわけで


納豆を作ってみたら

やみつきになっちゃって

今では月に3回。


たっぷり食べられるようになりました。



もともとあんまり好きじゃなかったんだけど

手づくりの納豆は香りも

格段によいのです。







ところで


まさかわたしに作れるとは

おもってもみなかったんですけどね


ほぼ、な~んもしないで

待ってるだけで

できちゃうの。


たぶん、この作り方が

一回目から失敗もありえなくて

世界で一番簡単!


できた納豆は、

一部を次の種にしてリサイクル。



どうぞごらんください♡


【Instagram】 

「ブラジルの絵本箱」 

こちらです▼ 

matsmoto_noriko_brasil 

どうぞよろしく♡     

 ちょっと違ったテイストの動画を 

リールからもご紹介しています♡



【素朴なFOOD ムービー】.......................................... 

焼きタピオカ・ショート動画  

毎朝のグルテンフリーパン作り・ショート動画  


ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000