日本語講座の青年たちとオンラインで再会 -サンパウロ便り
- Biblio Battle com os estudantes da língua japonesa em São Paulo -
昨日は、5月さいごの日曜日。
国際交流基金サンパウロ -FJSP の日本語学習プログラム
まるごとのイベントがありました。
「最後のビブリオバトル」です。
わたしも
聴き手として参加しました。
対戦のルール:
発表者が自分の好きな本を
オーディエンスに向けて紹介
一人5分きっかりでタイマーが鳴ります
オーディエンスは、最後に
一冊を投票します
これまでたくさんの楽しいイベントで
一緒に過ごしてきた
FJSP 日本語講座の仲間たち。
パンデミックを経て、
講座は2021年の6月をもって終了なんですって。
懐かしいみんなとまた会えたよ!
「ビブリオバトル」投票の基準は
「発表をきいて、その本を読んでみたくなったかどうか」です。
それぞれの発表は
すっごく楽しくて
どの本もおもしろそうなだなぁ、と
聴き入っちゃいました。
紹介されたのは、この6冊
投票もオンラインで
▼
即時集計!
チャンプ本に選ばれた優勝者は
同点で各27%を獲得した2人♡
『ソラリス』と『サーバント』の紹介者でした。
勝者のコメントが
じ~んときました。
「参加できたことが学びになりました」
「これが最後のイベント、寂しくなります」
これからは
皆さん主体で
自主的にイベントを作ってください
そして
また誘ってくださいね
ほんとに会える日が
また来ますように
今から楽しみにしています
0コメント