イタリア地区の骨董品市 -サンパウロ便り

- Feira de antiguidade -


セントロへも

パウリスタへも

徒歩圏内に住んでいます。



わが家からは、

賑やかなイタリア人街にも

歩いて行くことができます。





そこはまるで、

絵の具箱のフタを開けて

「わぁ」っと覗き込むような


非日常の色彩が溢れるエリアです。







日曜日には骨董市が開かれていて


なんとなく歩くだけで

とびきり古くて愉快な

骨董品に出会うことができます。







ブラジルの人たちも骨董品は大好きで、


ここには古いヨーロッパの、

そう、イタリアの食器や書画が

たくさん並んでいます。。






私自身が古いイタリアに

縁があるわけでもないのに


なぜかここでは

懐かしい気持ちになるんです。


*


そういえば私には


3代上に

西ヨーロッパ人の

おじいちゃんがいたらしいです。


普段は忘れているんだけれど


そんなDNAから来ているのかも

しれないな。




【関連過去記事】


◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆ 


ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000