青空市で身も心もリフレッシュ -サンパウロ便り
- na feira -
週に3回
あっちのフェイラにこっちのフェイラ、
買い出しに大忙しです。
フェイラっていうのは
市民の生活の軸になってる
青空市への買い出しのこと。
フルーツ天国ブラジル。
まんなかの暗紫色の丸いのは、ジャブチカーバという名前。
南米特有のフルーツで、ブドウに似た味だけど
大きな違いは一粒ずつが、なんと
「幹にジカに花を咲かせて」実っちゃうところです。
※このページの下に画像リンクがあります
・・とおもったら、これはいつもの
アメリカンチェリーかもしれませんね。
アマゾンに近い地方の
珍しいフルーツも運ばれてきます。
油断するとアレルギーがある体質なので、
気をつけてまだ試していないものもいっぱいあります。
そして、野菜。
向こうは「トマト屋さん」。
トマトだけを売る専門店です。
まんなかの、紫の丸いのは茄子。
南米の皮が硬い茄子に輪をかけて、
これは、さらに皮が硬いんだろうな。
買うにはちょっと勇気が要ります。
チーズとハチミツだけを売るおじさんもいます。
こうして料理別のハーブミックスを作って売ってくれる店もあります。
サンパウロにはもう10年以上も住んでるけれど、
フェイラに行けば、今なお
珍しいものにいっぱい出会う楽しみがあります。
【過去記事】
◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆
0コメント