日本文化アート展"BUNKASAI" -サンパウロ便り

- 22° Festival de cultura japonesa em São Paulo -


絵手紙・水彩画・陶芸・生け花

日本の美の世界がサンパウロでも人気です。


第22回 文化祭 が開催され

仲間たちが集まって発表を楽しみました。






ゆったりとした

幸せの時間






慌ただしい日々の片隅の

くつろぎ








するりと滑らかな

色彩とリズムの奏でる

日本とブラジルの融合







一面に張り巡らされた作品たちと

会期を終え、搬出に向かう時間までともに過ごしました。









アートにまつわるワークショップや

作品の販売もありました。







エネルギーの込められた時間と空間。




Rua Tomás Carvalhal,184 Paraíso, São Paulo




外の通りはサンパウロなんだけど

館内はニッポンそのもので







季節外れの熱波の週末に

少し疲れた通行人も



会場に入ると

まるで一服の涼風のような

日本文化のひとしずくから静かな波紋を受け取って


すっかりリフレッシュするひとときとなりました。






【日本とブラジルを結ぶアート】


◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆ 


ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000