6月◇冬至の祭り「フェスタ・ジュニーナ」 -サンパウロ便り

- Festa Junina na atividade ”Pate-Papo” -



6月で楽しかった思い出。

そのひとつが、

ブラジルの冬のお祭りでした。


キリスト教の聖人たちを祝う

フェスタ・ジュニーナ -6月祭りです。



ブラジルではクリスマスと並ぶ大きなイベントで


子どももおとなも

農村の衣装や帽子で変身して

伝統のダンスを楽しみます。





私は「日本語で話そうかい」の仲間たちと

ユーモラスな踊りを満喫しました。


日本語で話そうかいは

これまでの3年ほどはオンライン活動だけになっていましたが

CBLJ -ブラジル日本語センターの講堂で

今年から対面でも再開しているプロジェクトです。


ブラジルの青年や年長者と

日本から派遣されてサンパウロに住んでいる方々が

生きた日本語でおしゃべりするチャンス。


定期的に集まっているグループです。


私のような移住組も

仲間に入れてもらっています。



6月、南半球は冬至。


このグループでも、1カ月前から

みんなで準備・計画を進め

伝統の "農村の収穫祭" を迎えました。






ダンスとゲームで大笑い。


そこからはいよいよ

持ち寄ったご馳走を並べて

美味しい時間の始まりです。






おしゃべりと

お祭りに因んだ伝統のお菓子あれこれ。



これからも

みんなの力でこんな時間を創って行かれたら・・





今年で8年目に入ったこのグループ


笑顔と優しさの巡る

私たちの温かい居場所です。





◆松本乃里子の活動・リンクツリーはこちらです◆ 



ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000