[記録]子どもたちの総合芸術・自主活動の現場を訪ねた日のこと -サンパウロ便り
- uma memória de dança e música com as crianças da comunidade artística -
子どもとアートの話題からつづきで・・
わたしにとって
特別な意味をもつこの季節。
大切な友と離ればなれになった月でした。
サンパウロで
大輪の美術家として活動していた彼女。
もうこの地上では会えなくなり
あれから7年が満ちました。
熱いリズムが聴こえてきませんか
この子どもたちと出会ったのは
春の初めの夕刻
この友人夫妻が連れて行ってくれました
今もわたしの心にほほ笑みかけてくれる思い出です
打楽器のリズムと踊り
子どもたちの教育に関わる先生とのおしゃべり
Casa Redonda - 「まぁるいおうち」 の
創設者であり、自由な教育理念のリーダーもある
Peo先生の教育理論のもとで
地域の青年たちが、小さい子どもたちに
音楽やダンス、美術活動の経験の場を創っています
OCA -São Paulo ▲こうした地域まるごとで
子どもたちの芸術活動をサポートする
教育施設のひとつです
とろりとした
天国のようなこの夕景が思い出をよぎるたび
深いサウダージ
-サウダージは、
日本語に簡単には置き換えられない
郷愁に満ちたポルトガル語です-
もう戻らないあの想い……
そう、抱きしめても両腕からこぼれ落ちてしまうほどの
サウダージに包まれる4月です
0コメント