ブラジルの父の日は8月! -サンパウロ便り

- Dia dos Pais, reuniram os pais da família depois de uma longa separação.  -



母の日は世界共通、だけど

父の日は国によっていろいろみたい・・


ブラジルでは、早春8月です。



わが大家族も、

長〜い隔離の時期を経て


今月、のんびりと

郊外のハウスに集まりました。


大きな甥っ子たちは恋人を連れてきたりで

30人規模の集まりは2年半ぶり。


2019年のクリスマス以来の

疫病を超えての「解禁パーティー」となりました。





今年の父の日は集まれそうだね。

じゃあ SUKIYAKIにしようか!ってことになって


スライスして準備したフィレミニヨンは

何キロだったか・・

それは、だれにもわからない。


すき焼きなべもズラリ3つ、

彼方まで続きます。





割り下は、

大鍋にひと晩

信じられないほどの昆布を入れて仕込みました。



野菜だってすごかった。


衣類ケースくらいの容器で

何杯だったかわからない!




そろそろ いいにおいがしてきたぞ〜


*


長~いテラスで


「位置について~」

「よーいドン!」


最前列は交代制で

譲りあってます 




みんなのおなかが 落ちついてきたら


あとは

ハンモックに寝そべったり

この頃あった話に花が咲いたりで


*


外の片隅では

ホストが西瓜を次から次へと▽




スイーツだって

ものすごい量で。



もうみんな、す〜かり満腹になって


中のキッチンでも

外のキッチンでも

お片付けが小一時間。





楽しかったね



この日は、すき焼きを挟んで2回も

池まで釣りに出かけたの・・


続きをお楽しみに。



ブラジルの絵本箱

Vida cotidiana   em São Paulo ◆サンパウロ生活◆ 街に溢れる色彩 あったかいハート そして笑顔 日常のひとコマを 道端からお届けします      松本乃里子      - Jan.2021

0コメント

  • 1000 / 1000